サウジアラビア館

街を歩くような未来志向と幻想的な空間体験。
⭐️⭐️⭐️⭐️(4)
子供○ / シニア◎ /
先着
海外

▷ こんな方におすすめ

  • サウジの未来都市構想に興味がある方
  • 壮大な空間演出や映像美を楽しみたい方
  • 夜のプロジェクションマッピングを体験したい方

本物の“街”のようなスケールと臨場感

サウジアラビア館は、その敷地の広さと建築のスケールに圧倒されます。石壁に囲まれた空間は、まるでサウジアラビアの旧市街を再現したような佇まいで、通路を歩くだけでも非日常感が味わえます。展示空間というより“街並み”を歩くような感覚です。


展示は“伝統”より“未来”寄り

内部の展示はサウジの伝統工芸などを期待すると少し違うかもしれません。むしろ、未来に向けた都市開発やテクノロジーへの取り組みが中心。映像のクオリティが高く、ビジュアル的な満足度は抜群。特に中庭の大型スクリーンや照明演出は、パビリオン全体の格を引き上げています。


昼もいいけど…夜はさらに幻想的!

昼間でも美しいのですが、夜には雰囲気が一変。中庭の壁面を使ったプロジェクションマッピングや、サウジの伝統楽器による演奏が行われ、幻想的な空気に包まれます。昼と夜で体験の質が大きく変わるので、可能であれば両方の時間帯に訪れてみたいパビリオンです。


出口付近にテイクアウトも!

出口近くにはテイクアウトの軽食スタンドも併設されており、サンドイッチやお菓子、コーヒーを注文することができます。特に珍しいのが「サウジコーヒー」。見た目は普通のコーヒーですが、スパイスが効いていて独特の風味。正直なところ万人受けはしない味ですが、「珍しさ」で言えば飲んでみる価値はあります。


まとめ|空間で“未来”を感じる大型パビリオン

サウジアラビア館は、展示というより「空間体験」に重きを置いたタイプのパビリオンです。伝統文化を深く知るというよりは、未来へのビジョンや演出美に浸る場所。映像や空間演出が好きな人にはたまらない構成です。テイクアウトのサウジコーヒーも含めて、“ちょっとした非日常”を味わいたい方におすすめ。

Comments