レストラン PANAF アフリカンダイニング

アフリカ料理”を想像すると少し普通?でも味は安定
⭐️⭐️⭐️(3)
子供◎ / シニア○ / コスパ○ /
リングサイドマーケッツプレイス西2F
専門店

メニュー

(※週替わり/以下は例)

  • 週替わりアフリカンプレート(例:ケニア風チキンシチュー、セネガル風魚料理など) ¥3,800(ドリンク付き)
  • ドリンク各種(詳細不明)

こんな方におすすめ

  • 辛すぎないアフリカ料理を食べてみたい人
  • 落ち着いた屋台スタイルで食事を楽しみたい人
  • ライブ演奏を聴きながら食事をしたい人

リングサイドの端で静かにアフリカン体験

リングの北側、マーケットプレイス西の2Fに位置するアフリカ料理「PANAF」。アフリカの国々をまたいだフュージョン料理が楽しめる屋台風のレストランだ。派手さはないが、日よけのあるイートインスペースがあり、穏やかな時間が流れている。

味は優しめ、日本人向けにアレンジ

メニューは週替わり。筆者が訪れた週は、スパイスの効いたチキンのトマト煮とシチュー、野菜ソテーがプレートに盛られていた。期待していたアフリカ特有のパンチのある味ではなかったが、香辛料は抑えめで非常に食べやすく、どこか安心感のある味わい。ご飯も日本米もしくはアメリカ米のようで、家庭的な印象すら感じられる。

価格とボリュームのバランスは良好

値段はドリンク付きで3,800円。万博価格としては標準的だが、大きめの器に盛られた内容はしっかりしており、満足感がある。味付けも万人受けするレベルで、同行者ともに「これはこれで美味しい」と納得の評価。

ライブ演奏はあるが“アフリカ度”はやや控えめ

夕方になると、1時間おきに音楽ライブが開催されている。アフリカンリズムを期待していたが、出演者のうち4名が日本人という構成だった点は少し肩透かし。しかし演奏そのものは本格的で、食事中にちょうど良いBGMとなる。


まとめ

アフリカ料理を想像して行くと「優しすぎる味」にやや拍子抜けするかもしれないが、日本人の口には非常によく合う。味・価格・演奏のバランスを考えれば、意外と“通いやすい”レストランかもしれない。

Comments