

メニュー(選択式弁当スタイル/参考価格約4,000円前後)
- メインディッシュ(以下から選択)
‐ マクブース(魚または野菜)
‐ サルーナ(野菜シチュー) - サラダ(小麦・チーズ・ザクロ・キャッサバ麦入り)
- パン・デーツ(ナツメヤシ)(UAE名物)
- デザート(サーゴ、ラクシャ、ラフス )
- ドリンク別途(選択肢)
‐ ラフス+ラクダミルク
‐ アイストロングブレ、アイスコーヒー(デーツシード入り)
‐ グリーンジュース、ガフ葉りんごジュース、スパイスラバン、スリマニ茶など






こんな方におすすめ
- テイクアウト&イートイン両対応で、回転率が高く並んでも30分程度で入れる
- 「ラクダミルク」やUAE名物デーツなど珍しい食材を試したい人
- 他中東国(例:クウェート)よりコスパが良いものを食べたい人
実食レビュー&評価
🌟多彩な構成で豪華なボックス感!満腹度はほどほど
① **マクブース・サマック(魚)**を選択
白身魚にUAEスパイスで味付け、炊込みライスと相性抜群。見た目も鮮やか
② サラダはキャッサバ麦の食感とザクロの甘酸っぱさが新鮮。
③ パン+デーツ:パンは軽め、デーツはもっちり、UAE文化体験にぴったり。
④ デザート&ラクダミルク系ドリンクは特に好評。
全体ボリュームは弁当一個分程度。価格4,000円に見合う満足感だが、量だけを狙う人にはやや控えめかも。
メリット・デメリットまとめ
メリット | デメリット |
---|---|
多彩な内容で“UAEまるごと体験” | 量はランチ弁当程度で少なめ |
飲み物に「ラクダミルク」など珍しい選択肢あり | 値段はやや高めだが、中東比較ではコスパ◎ |
混雑時でも回転が早く、並んででも30分前後で入店可 | メニュー価格の情報が見えにくい(前払い制) |
総まとめ|「UAEらしさ」を味・素材で体験する豪華ボックスランチ
パビリオン外の待機列はありますが、回転が早くスムーズに利用可能。
ラクダミルク、デーツ、サーゴ、グルメなお弁当構成など、UAEらしい味と文化をしっかりまとっています。
「単なる軽食ではなく”UAE体験ランチ”として楽しむ」なら満足度は高いです。
中東の他パビリオンと比較しても、“価格以上に文化体験を楽しめる”選択肢としてかなりおすすめできる一角です。
Comments